ブログ
2018-11-05
☆カーテンがきれいに見えるように工夫してみましょう
皆さまこんにちは
雨の予報でしたが、少し太陽が見えてきました!
このまま晴れてくれるといいのですが・・・・。
では!戸建ブログを更新いたします
今回はカーテンのお話をしようかと。
カーテンの位置を少し調整するだけで、見え方が変わってきます

このように、
カーテンのフックをかけるところが丸見えになっていませんか??

こうなっている場合は、アジャスターの調節をしてみましょう
丸見えになっているということは、
アジャスターの位置が上の方に来ているので、
それをグググ~っと下げてみてください

アジャスターを下げて、フックをかけるとこのようにすっきりした印象に

また、カーテンが汚れてきた!と思ったら洗いましょう
洗濯して干す時は、そのままカーテンフックにかけて乾かすのも◎
※カーテンの素材など、洗濯機で洗えるものかどうか確認を!!
こうして少しきれいに見せることで、
お部屋全体もすっきりして見えます
ぜひお試しあれ

雨の予報でしたが、少し太陽が見えてきました!
このまま晴れてくれるといいのですが・・・・。
では!戸建ブログを更新いたします

今回はカーテンのお話をしようかと。
カーテンの位置を少し調整するだけで、見え方が変わってきます


このように、
カーテンのフックをかけるところが丸見えになっていませんか??
こうなっている場合は、アジャスターの調節をしてみましょう

丸見えになっているということは、
アジャスターの位置が上の方に来ているので、
それをグググ~っと下げてみてください

アジャスターを下げて、フックをかけるとこのようにすっきりした印象に

また、カーテンが汚れてきた!と思ったら洗いましょう

洗濯して干す時は、そのままカーテンフックにかけて乾かすのも◎
※カーテンの素材など、洗濯機で洗えるものかどうか確認を!!
こうして少しきれいに見せることで、
お部屋全体もすっきりして見えます

ぜひお試しあれ
