ブログ
☆犬も猫も魚も暑さには弱いのです
みなさま、こんにちは![]()
暑い日が続いておりますね。
こんなに暑いと普通に歩いているだけで熱中症になってしまいます。
しっかりと水分、塩分の補給をお忘れなくッ![]()
人間が熱中症になってしまうこの季節、
かわいいペットたちも熱中症にかかってしまいます('Д')!!!!
特に犬はお散歩などに行くので、特に注意が必要みたいデス。
犬は人間と違い汗をかかず、
また、
地面との距離が近いため、
体感温度は人間以上の暑さを感じるらしいです![]()
さらに、
炎天下の中散歩をしていると、
肉球がやけどしてしまう可能性もあります。
そのために、
アスファルトが熱くない時間帯に散歩をしましょう
散歩前に自分自身でアスファルトを触って確認するのが良いかもしれません。
猫は室内で飼っている方が多いと思います![]()
猫も観戦がほとんどなく、
体温調節な出来ないため、効率よく体温を下げることが出来ません。
外出するときはもちろん、
自宅にいるときも、エアコンはつけっぱなしにしておいてあげましょう。
また、脱水症状にもなりやすいので、
お部屋のあちこちにお水を置いておくもが良いみたいです![]()
水中ですごしている魚などにも注意する必要があります。
水温が高くなると酸欠が起きやすくなるそうです![]()
熱帯魚だから大丈夫と思って、
暑い日も放置してしまっている方もいるかもしれませんが、
熱帯魚でも驚くほど水温が上昇してしまう場合があります。
グッピーは特に高温に弱いらしいので、
気を付けてください。
水面に風を当てるだけで、水温が2・3度下がるらしいですよ(*‘∀‘)![]()
暑い夏が続いております。
また、
明日から夏季休暇に入る方もたくさんいらっしゃると思います。
自分の事だけではなく、
ペットも快適に楽しく過ごせる夏休みにしてください![]()
![]()







