☆2025年防災訓練を実施しました!|東京・神奈川の賃貸併用住宅・注文住宅・戸建ては朝日建設

ブログ

TOPページ >
ブログ一覧 >
☆2025年防災訓練を実施しました!
2025-10-02

☆2025年防災訓練を実施しました!



みなさま、こんにちは!
まだまだ夏日も多いですが、涼しい日が増えてきましたね
秋の訪れを感じながら今日も頑張ってまいりましょう♪

今回は、本日社内にて行われた防災訓練の様子をご紹介いたします!

弊社では、毎年防災訓練を行っております。
今回は主に3つのことを実施しました。




 


ますは避難訓練から!
今回は震度5強の地震が発生→社内で火災発生というシチュエーションで訓練を行いました。



出火場所を考慮した上で非難の道順を選びます。
屋外に避難した後は、全員無事に避難できているかを確認します。



「火災を発見したら大きな声で周囲の人に知らせる」
「初期消火は火が天井の高さまで、それ以上の場合は身の安全を優先する」など
非常時に必要な知識を教わりました!



次は
水消火器訓練を行います。

地震の際には火元の確認をして消火できる場合には火を消しますが、動きが取れないような
大きな地震の場合にはまず身の安全を守り、その後おさまったら消火します
家庭などで油やお湯を沸かしていて、地震でそれをかぶってしまうという事故もあるようです。



火災の際には原則火元から遠ざかり風上に逃げましょう。
避難時はハンカチタオルなどで口を塞ぎ、煙を吸い込まないようにしましょう。



この時に使うハンカチタオルは乾いているものにしましょう。

布を濡らすと通期抵抗が大きくなり必要な酸素を吸えなくなってしまうからです。
また、濡らす時間があれば、その分早く避難した方が良いでしょう。


最後に
非常食の試食を行います
弊社では常に非常食を保管しているため、毎年その年に消費期限が来てしまうものをいただいています!



今回はお湯ですぐに食べれるカレーやパスタ、ご飯をいただきました



弊社では、この他にも食糧や簡易トイレなどの防災グッズが数多く備蓄されています。




備えあれば憂いなし!

災害時の行動や知識、そして防災グッズを備えて
いざというときに対応できるようにしておきましょう!