☆神奈川県茅ケ崎市の賃貸マンション|スリーウッド湘南Ⅱ(2010年1月竣工)-防水工事-|東京・神奈川の賃貸併用住宅・注文住宅・戸建ては朝日建設

ブログ

TOPページ >
ブログ一覧 >
☆神奈川県茅ケ崎市の賃貸マンション|スリーウッド湘南Ⅱ(2010年1月竣工)-防水工事-
2025-05-08

☆神奈川県茅ケ崎市の賃貸マンション|スリーウッド湘南Ⅱ(2010年1月竣工)-防水工事-

みなさまこんにちは!
GWが明けると一気に夏に近づきますね。
服装も少しずつ調節して、日焼け対策もしていきましょう!



さて、本日はリニューアルブログです!

朝日建設では、建物が完成した後も充実したアフターサービスを実施しております。
弊社で建てさせていただいた建物の住まいに関するトラブルは、24時間フリーダイヤルで受け付けております。
またお引き渡し後から1年、2年、10年と定期点検を無料で実施し、適切な時期のリフォーム・修繕をご提案しております。朝日建設では、お客様の大切な資産と、快適な暮らしをお守りするため、建物を通した”ご家族付き合い”をさせていただいております。



そこで今回は、2010年1月に竣工いたしました、「スリーウッド湘南Ⅱ」の大規模修繕の様子を複数回に分けてご紹介いたします◎(物件の詳細はこちら⇨スリーウッド湘南Ⅱ|賃貸マンション)

さて、今回ご紹介するのは防水工事です!

 

施工前の屋上を見ると汚れが目立っていますね。
こちらを防水シートを使って防水工事を行っていきます。

防水シートは塩化ビニルや合成ゴムでできております!( ..)φ
汚れだけでなく経年劣化によってウキやヨレが生じてしまうため、メンテナンスが必要になります。




また屋上は雨や風にさらされる場所であるため、防水シートとコンクリートの間に水がたまると雨漏りの原因にもなってしまうのです!
シート同士のつなぎ目は熱を使って隙間がないよう貼り付けていきます。
こちらのシートを使った防水方法は面積が広い場所に適しております。

さて…一方下の階ではというとバルコニーの防水工事が行われておりました。

バルコニーはというと…防水シートではなく、ウレタン樹脂を使った防水工事を行います。
下地の上に液体のウレタン樹脂を塗り重ね層を作ることで、雨水の侵入を防ぎます。
 

ウレタンを塗り重ねた後はトップコートを塗って完了です。
ウレタン防水はバルコニーなど細かい部分の防水工事にも適しているのですよ(∩´∀`)∩

それでは今回はこのへんで!
次回もお楽しみに!