朝日建設☆やるぞう君のチームASAHIブログ
-
☆納豆の日に納豆を食べよう
2019-07-10
みなさま、こんにちは
本日は7月10日。
そう!
日本人のほとんどが好きな「納豆」の日です(´▽`*)
今日は納豆の日にちなんで、納豆についてご紹介していこうと思います
納豆の効果は、
・血液をさらさらにしてくれる「ナットウキナーゼ」が入っている
・良質のカルシウムが多い
・「ビタミンE、B2」などが入っており、
皮膚の保護、美肌効果がある
・骨を上部にする「ビタミンK」が豊富
・ダイエット成分の「酵素」が含まれている
しかーーーし、
納豆と合わせるはあんまりよろしくない食材もあります。
それは*生卵*です。
納豆に含まれる「ビオチン」はビタミンの一種で、アレルギー反応が出たときに、体の中のヒスタミンを外に排出して、
アトピー性皮膚炎などの改善に効果があります。
しかし、
卵の白身に含まれる「アビジン」とういう成分で、
ビオチンの吸収を阻害する恐れがあるらしいです。
おいしいのに、、、、、逆に合わせるとさらに体に良い食材にもなります
*キムチ、オクラ
・・・お腹の調子を整える*ネギ、梅干し、ショウガ
・・・疲労回復のビタミンB1が強化される*黒すりごま+オリーブオイル
・・・抗酸化作用があり、白髪が気になる方はぜひ朝ごはんとして食べられることが多い「納豆」ですが、
じつは「夜」に食べるほうが良いみたいです
*血栓ができやすい睡眠中に合わせて、
「ナットウキナーゼ」有効に働かせるために夕食に。
*納豆に含まれる「アルギニン」は、
成長ホルモンの分泌を促進する効果があるので、
これも時間に合わせて夕食に。
*「カルシウム」には、リラックス効果があるので、
安眠・熟睡につながります。
是非、今日の夕飯に納豆を食べてみてください。
テーマ名 もろもろのお話
ページ作成日 2019-07-10
-
☆2018年度版「着工数ランキング」朝日建設のランキングは・・・
2019-07-09
みなさま、こんにちは
6月24日に発行された【全国賃貸住宅新聞】で、
2018年度版の年間着工数ランキングが発表されました
新聞記事を見ると、
国の統計によれば、2018年度の貸家の着工戸数は39万93戸。
前年比に比べて4.9%減少しているそうです。
では早速ランキングを見てみましょう・・・・
朝日建設は【31棟452戸】で
関東エリアでは『6位』
神奈川県で見ると『1位』となりました( *´艸`)
ありがとうございますッ!!!!
ちなみに、
朝日建設が神奈川県1位を取るのはこれで「10回目」となります。
過去のランキング経歴はコチラ(._.)
2006年:関東4位・神奈川1位
2007年:関東9位・神奈川1位
2008年:関東8位・神奈川1位
2009年:関東7位・神奈川1位
2010年:関東8位・神奈川1位
2011年:関東8位・神奈川1位
2012年:関東9位・神奈川2位
2013年:関東10位・神奈川2位
2015年:関東7位・神奈川1位
2016年:関東7位・神奈川1位
2017年:関東9位・神奈川2位
2018年:関東7位・神奈川1位
2019年:関東6位・神奈川1位(今回)
東京・神奈川エリアで賃貸マンションを建設しているので、
神奈川県で1位をとれると、本当に誇らしいです('ω')ノ☆
朝日建設の賃貸マンションが、
選ばれ続ける理由それは・・・・・・
【賃貸マンション】のページをご覧ください
2019年度も、頑張っていきたいと思います
テーマ名 メディア情報
ページ作成日 2019-07-09
-
☆相模原納涼花火大会
2019-07-08
みなさま、こんにちは
今年もやってきました、花火の季節!!
第48回 相模原納涼花火大会が開催されます
弊社も協賛させて頂いております!!
・開催日・
7/15(祝月)
・打ち上げ時間・
19:00から20:15
※荒天時、相模川増水時は中止
・会場・
相模川高田橋上流
神奈川県相模原市中央区水郷田名
開場へは混雑が予想されますのでなるべく路線バス、徒歩での来場を
おススメします
梅雨が長引きそうで雨が心配ですが・・・
浴衣を着て、美味しいものを食べながら、花火を見て・・・・・・
夏を満喫していきましょーーーーーーう
朝日建設HP
戸建HP
社員ブログ
テーマ名 メディア情報
ページ作成日 2019-07-08