朝日建設☆やるぞう君のチームASAHIブログ
-
☆6/29(土).30(日)は豊島区にて賃貸マンション完成見学会
2019-06-27
皆さまこんにちは
あいにくのお天気ではございますが、
6月最後の週がスタートいたしましたね~、雨ですね~。
ではでは、見学会の告知です
6月29(土).30(日)の2日間、
豊島区にて現場見学会を開催いたします
(仮称)駒込2丁目マンション 完成見学会
商店街近くの好立地に自由設計による、
単身者からファミリー層をターゲットにした賃貸マンションの完成です
フロアで区分したり、全室角部屋で特にプライバシーを確保しました。
収納も多く、生活しやすい間取りになっております。
都内では希少な2LDKは必見です
→工事の様子はこちらから
.東京都豊島区駒込2-7-11
JR山手線 「駒込」駅北口より徒歩5分
当物件の入居に関するお問い合わせは、
タウンハウジング巣鴨店まで03-5395-0651
皆さまのご来場を心よりお待ちしております
テーマ名 賃貸マンション・注文住宅
ページ作成日 2019-06-27
-
☆夏のお便りを送ろう!!
2019-06-26
みなさま、こんにちは
今日は朝からあっつーーーい!ですネ!!!
明日からは雨続きだそうですが・・・さてさて、本題です
「ご当地キャラクターに
夏のおたよりを送ろう!」
今年もこちらの企画に参加させて頂きます
やるぞうくんは企業部門にいますよー(@^^)/~~~
うーーーーん、かわいいっ笑
はがきが届きましたら頑張ってお返事を書きます
◎おたよりを送る際の注意事項です◎
おたよりはかもめーるで送ってください!
受付期間は2019年7月1日(月)から2019年8月23日(金)(消印有効)です※8月24日以降に届いたおたよりにはお返事がいかない場合があります
お返事に必要なので《住所》《お名前》はハッキリとわかるように
お願い致します
みなさまのおたよりお待ちしておりまーーーーす
テーマ名 もろもろのお話
ページ作成日 2019-06-26
-
☆そろそろ夏野菜の季節
2019-06-25
みなさま、こんにちは
今日はとっても良い天気です。
夏に近づいている感がありますね。笑
天候・気温が不安定なこの時期、
体調を崩す方も多いのではないでしょうか?
体調を崩す原因はたくさんありますが、
1つの原因として、「栄養が足りない」っという事があると思います
それを防ぐためにも、
『旬の野菜』をとることが重要だと思います( *´艸`)
また、7月に入ると「夏野菜」の文字を多く見かける時期になります。
そこで今回は、夏野菜の選び方をご紹介します。
*トマト
・・・真っ赤に熟していて、皮に色むらがなくツヤとハリがあるもの。
ヘタの緑が濃く、ピンとして新鮮なモノ。
*なす
・・・ヘタの切り口が新しく、ガクの部分についているトゲが鋭くとがっているモノが新鮮。
*ピーマン
・・・ヘタの緑が鮮やかで切り口がみずみずしく黒く変色していないモノ。
*ズッキーニ
・・・太すぎず、均一に膨らみがあり、ヘタの切り口がみずみずしいモノが新鮮。
*とうもろこし
・・・皮付きの場合は、皮の緑が濃く、先端のひげは褐色がある、黒褐色のモノが完熟している。
実は先までぎっしりと詰まっており、隙間がなく、粒がふっくらしているモノが良い。
*空心菜
・・・葉先までハリがあり、緑が鮮やかで濃いモノ。
根本と切り口が、みずみずしいモノがよい。
*しょうが
・・・ヒネショウガの場合は、表面に艶とハリがあり出来るだけふっくらと大きなもの。
新ショウガの場合は、色が白っぽくツヤがあり、茎の切り口が綺麗な紅色のもの。
*おくら
・・・産毛がしっかりと残っていて、切り口や部分的に茶色くなっているモノは、
古くなってきている可能性があります。
夏野菜の一部をご紹介してきました。
暑くなると、梅雨とは違った体調不良に陥る可能性がありますので、
カロリーではなくて、栄養をしっかりと取って、
暑い夏を乗り切っていきましょう(*'▽')(*'▽')(*'▽')
テーマ名 もろもろのお話
ページ作成日 2019-06-25