朝日建設☆やるぞう君のチームASAHIブログ
-
☆2021年の鹿沼公園の桜
2021-03-29
みなさん、こんにちは!
年度末ですね。4月から社会人になられる方は
期待と不安でいっぱいでしょうか。
入社時の緊張を思い出します。一緒に頑張って
いきましょう!
さて!
朝日建設の本社近くにある鹿沼公園は桜が見ごろを
迎えました。写真は今朝の鹿沼公園です。
桜が咲くまで何度か訪れていましたので
その様子もお伝えいたします。
2月17日
3月6日
3月14日
3月23日
3月26日
3月29日(本日)
今年も綺麗に咲きましたね。
今年の鹿沼公園の桜のご紹介した♪
テーマ名 もろもろのお話
ページ作成日 2021-03-29
-
☆コロナ禍で注目度がアップ!賃貸の人気設備「システムキッチン」|入居率にも影響?!
2021-03-26
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
桜が見ごろになってきていますね
みなさまはもう満開の桜はご覧になりましたでしょうか?
私はまだ見れていないのでこれからが楽しみです(*^^*)
さて、2021.3.22.29の全国賃貸住宅新聞に
気になる記事がございましたのでご紹介させていただきます!
「コロナ禍で調理頻度64%増
キッチンへの関心高まる」
ということで、おうち時間が増えたことにより
やはり調理機会も増え、「キッチン」に関心を持つ方が
増えてきているようです。
ちなみに、
「この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まる」
ランキングでも、前回のランキングと比べると
最新の結果で「キッチン」の注目度が表れています
中でも「衛生面」や「デザイン性」、
キッチンのレイアウトの関心が高まっているようで、
手を触れずに水が出る「タッチレス水栓」や
キッチンに目が行くことが増えたことにより、
室内のインテリアとの調和も必須となってくるとのことです。
朝日建設の賃貸マンションでは
調理台・シンク・コンロなどの設備が一枚の天板に収まる
「システムキッチン」を標準仕様としています。
入居者様の需要を考え、
食器洗い洗浄機を採用した物件の実績も。
やはり入居率は、
入居者様の需要をとらえたものであれば高く維持する事が出来ます。
朝日建設の【施工実例】ページでは
様々なタイプのキッチンやデザインをご紹介しております。
是非一度、ご覧くださいませ
テーマ名 賃貸マンション・注文住宅
ページ作成日 2021-03-26
-
☆賃貸経営+相続対策 大家さんフェスタ2021春開催 『朝日建設もブース出展します』
2021-03-24
みなさま、こんにちは
イベントのお知らせです!
年に2回開催されているオーナーズ・スタイルさん主催のフェスタが、
4月に開催され、朝日建設もブースの出展を行いますッ
【賃貸経営+相続対策 大家さんフェスタ2021春】
日時:4月17日(土) 9:30受付開始 ― 16:40閉場
場所:新宿NSビル 地下1階おベントホール
(東京都新宿区西新宿2-4-1)
参加費:無料
感染予防の為事前予約をお願い致します。
電話:0120-783-696
ネット:https://owners-style.net/seminar/entry/?id=39059
※締め切りは4月13日(火)17:00
オーナーズ・スタイル公式LINEにご登録の上、
ご来場された方には、
500円分のQUOカードのプレゼント。
さらに、
企業ブースを3以上訪問された方には、
オーナーズスタイルオリジナル満室御礼どら焼きがプレゼントされるみたいです
賃貸経営、相続対策の話を聞く事ができ、
来場得点をもらえる賃貸経営フェスタ。
是非是非、ご来場ください( *´艸`)【⇒来場予約をする】
ブースの位置も決まっておりますッ!朝日建設は、ココッ!!!
地下へ行くエスカレーターで降り、
受付をしたら、左へ真っ直ぐ行った所に、
朝日建設ブースがあります(*'▽')E会場の近くです。
朝日建設の他にも、
・賃貸住宅の建設
・リフォーム、リノベーション、大規模修繕、メンテナンス
・不動産の売買、組み換え、賃貸住宅以外の土地活用
・賃貸管理、清掃
・相続対策、税金対策、保険 等....
たくさんの企業がブース出展を行っています
さらに、AからF会場では、
様々なセミナーが開催されております。
今回の特別公演では
経済評論家 上念 司さんが、
「時代の変化を捉えて勝ち残る!日本の経済のゆくえ」をテーマに、
セミナーが行われます
ためになるイベント!
是非、ご来場ください
【⇒ご予約はコチラから】
テーマ名 もろもろのお話
ページ作成日 2021-03-24